デジタルロードショー2018札幌 口腔内スキャナー活用術【歯科医師お申込用】 ~アナログからデジタルへ進化する印象採得~
口腔内スキャナーの普及本格化により、歯科のデジタル化が加速しています。弊社では3Shape Trios3の取り扱いにより、ストローマンガイドシステムとCARES CAD/CAMとの連携によるフルデジタルソリューションの提供が可能となりました。また自由診療の修復においては、特殊なケースを除き、ほとんどのケースを口腔内スキャンで行えるようになりました。今回のコースでは、口腔内スキャナーの活用方法とメリットを臨床例を通して解説いただきます。
導入済みの先生やこれから導入をご検討されている先生、是非スタッフの皆様と一緒のご参加をお待ちしております。
日時 |
2018年8月5日 (日)
09:30 -
16:00
|
---|---|
会場 |
TKP札幌駅カンファレンスセンター カンファレンスルーム2B 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌 |
スピーカー |
![]() 田中 譲治 先生 田中歯科医院 ![]() 千田 典史 先生 医療法人社団千仁会 ちだ歯科クリニック 上浦 庸司 先生 上浦歯科クリニック院長(小樽市) |
受講費 |
5,000円(消費税込)
(昼食費・消費税込)※コースコードは不要です。 |
定員 |
30名(先着順・定員になり次第、締切とさせていただきます)
|
【習得目標】 ・口腔内スキャナーTRIOS3の臨床活用と有益性を理解する ・TRIOS3での印象採得ポイント ・TRIOS3とアマンギルバッハ社製ミリングマシンとの連動を理解する ・TRIOS3とラピッドシェイプ社製歯科用3Dプリンターとの連動を理解する 【キーワード】 IOS(Intra-Oral Scanner) ・CARES Mseries ・CARES Pseries |
|
内容 |
【講義】 ・デジタル機器導入による医院収益性の向上について ~千田 典史 先生~ ~上浦 庸司 先生~ ・TRIOS3を活用した口腔内デジタル印象採得
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。 |
お問合せ先 |
ストローマン・ジャパン株式会社 研修会事務局 TEL:0120-418-253 (平日9:30-17:00) E-mail : seminar.jp@straumann.com
|
WEB上でのお申込は終了させていただきましたが、
若干の空席がありますので電話にてお問合せ願います。
お問合せ電話番号:0120-418-253(平日9:30-17:00)