Straumann インプラント治療講演会のご案内

患者さんから安全・安心を求められる今日、どのようにその安全性を伝えられるか、また、いかに安心して治療を受けて頂けるかについては、今後更に注目を集める重要なテーマとなってきています。
弊社では、実績および信頼性が世界的に評価されているSLAサーフェイスを持つティッシュレベルインプラントに引き続き、昨年、ボーンレベルインプラントが国内発売され、インプラント治療の適応症がさらに拡大されました。そして、本年はプランニングから埋入までをより確実・安全に行うことを可能にするガイドサージェリーシステムも発売されます。今回は、予知性に優れたインプラントシステムを用いることによる、安心、安全なインプラント治療の実際についてお話を頂く予定にしております。この機会に是非、ご参加賜りますようご案内申し上げます 。

日時
2012年7月22日 (日) 13:00 - 16:00
会場 東北大学 歯学部 B1講義室
〒980-8575
宮城県仙台市青葉区星陵町4-1

スピーカー

髙橋 哲 先生

東北大学歯学部 名誉教授
・1983年 東北大学歯学部卒業
・1987年 東北大学大学院歯学研究科修了(口腔外科学専攻)
・2000年 九州歯科大学口腔外科学第二講座(現、形態機能再建学分野)教授
・2012年 東北大学大学院歯学研究科口腔病態 外科学講座顎顔面・口腔外科学分野教授
・2022年 (一財)脳神経疾患研究所附属南東北福島病院口腔外科部長

受講費
無料
定員
60名(先着順・定員になり次第、締切とさせていただきます)
内容

《教育講演》
13:0013:30
-インプラント治療の問題点-           
 高橋 先生
 
特別講演                                                
13:3015:30
座長:高橋 先生
-安心・安全なインプラント治療-                     
 吉村 治範 先生
 
(製品紹介)                                                     
15:30 16:00
-ストローマン・ガイデットサージェリーのご紹介-   
 柴田  〔ストローマン・ジャパン〕
お問合せ先 ストローマン・ジャパン株式会社 研修会事務局
TEL:0120-418-253 (平日9:30-17:00)

WEB上でのお申込は終了させていただきましたが、
若干の空席がありますので電話にてお問合せ願います。
お問合せ電話番号:0120-418-253(平日9:30-17:00)