サイナスリフトハンズオンコース
実習あり
サティフィケイトあり
インプラント治療においてサイナスリフトは必要不可欠のテクニックです。今回のコースでは汎用性の高いラテラルウィンドウテクニックと歯槽頂アプローチ(ソケットリフト法)を学びます。また、手術を安全に行うために知っておかなければいけない口腔解剖や、よくありがちなトラブル・合併症発症時の対応についても解説する予定です。
日時 |
2020年2月16日 (日)
10:00 -
17:00
|
---|---|
会場 |
RCC文化センター 612号 〒730-0015 広島県広島市中区橋本町5-11 |
スピーカー |
![]() 上野 大輔 先生 ・愛知学院大学卒業・歯学博士 |
受講費 |
40,000円(消費税込)
(昼食費・実習材料費・消費税込み)※コースコード入力は不要でございます。 |
定員 |
15名(先着順・定員になり次第、締切とさせていただきます)
|
【習得目標】 様々な骨増生術の特徴を理解し、小規模なソケットリフトとサイナスリフトができる 【キーワード】 診査診断 / サイナスリフト / ソケットリフト |
|
内容 |
【講義】 ・ サイナスリフトの利欠点と適応症
・ 骨補填材の選択について
・ 診査診断、治療計画
・ 合併症への対応
【実習/模型】 ・ ソケットリフト実習 ・ サイナスリフト実習
※事前アンケートの結果や当日の進行状況により、プログラムが予告なく変更となる場合がございます。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。 |
お問合せ先 |
ストローマン・ジャパン株式会社 研修会事務局 TEL:0120-418-253 (平日9:30-17:00) E-mail : seminar.jp@straumann.com
|
このセミナーは定員に達しました。
他コースをご検討願います。