【開催中止】Sakuraジルコニア ステイニングテクニック Hands-on Course 2days ~天然歯編~			※1開催につき1施設1名様の受付となります
	
			実習あり
				サティフィケイトあり
	
※重要なお知らせ※
新型コロナウイスル感染拡大に伴う緊急事態宣言延長の政府方針を受け、開催中止とさせていただきます。お申込いただいた先生、参加ご検討いただいている先生には大変なご迷惑をおかけする事となり誠に申し訳ございません。何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。(2021.08.18)
近年、様々な透過性のジルコニアが発売される中、Straumannでは歯頚部の ほのかな赤味を人工的に再現し、天然歯のような自然な色調と高強度・高透過性を 両立した4層マルチレイヤードの『Sakura ジルコニアディスク』を発売致しました。
本コースでは、Sakura ジルコニアディスクの特性を活かし、 築盛を行わず限りなく《天然歯の領域》へ近づけるためのステイニングテクニック、 シンタリングプログラム、臨床における材料・器具の選択、注意点など 実習を通して習得いただきます。 
| 日時 | 
									1日目 :
								2021年9月11日				(土)
				16:00 -
				18:00 
									2日目 :
								2021年9月12日				(日)
				10:00 -
				16:30 | 
|---|---|
| 会場 | 株式会社CARESソリューションセンター 〒140-0004 東京都品川区南品川2丁目 2-5 REID-C南品川ビル10F | 
| スピーカー | _.jpg)  﨑田 竜仁 先生 株式会社鹿児島ミリングセンター | 
| 受講費 | 60,000円(消費税込)※昼食費(日曜日のみ)・実習材料費(約30,000円)が含まれております。 ※コースコード入力は不要です。 | 
| 定員 | 6名(先着順・定員になり次第、締切とさせていただきます) | 
| 【習得目標】 Sakuraジルコニアディスクの技工ワークフローを習得し、特性や注意点などを理解する 【キーワード】 Sakuraジルコニアディスク/ステイニングテクニック/シンタリングプログラム | |
| 内容 | 【1日目】 ・イントロダクション 
 
 ≪受講者特典としてお持ち帰り可能なもの≫ ・実習でステインを行ったクラウン ・石膏模型 
 ※当日の進行状況により、プログラムが予告なく変更となる場合がございます。 ※集客状況により開催中止となる場合がございます。開催日2週間前をめどに開催可否判断をさせていただきます。予めご了承くださいませ。 
 | 
| お問合せ先 | ストローマン・ジャパン株式会社 研修会事務局 TEL:0120-418-253 (平日9:30-17:00) E-mail : seminar.jp@straumann.com | 
