【Webinar:再配信】オープンバリアメンブレンテクニックの臨床 最新コンポジット骨補填材による新たな可能性

「Zoom(ズーム)」を利用したWebセミナーとなります。

船越栄次先生が革新的なオープンバリアメンブレンテクニックを考案し20年以上が経過し、現在では世界的な認知を得ている。私も当初よりこのテクニックを進展させてきたが、最新コンポジット骨補填材や次世代型メンブレンの登場により新たな段階を迎えている。今回のWebセミナーでは、このテクニックと最新コンポジット骨補填材などの組合せによる臨床結果、使用方法について紹介いたします。


対象製品:NeoGen®、ボナーク®

日時
2024年7月25日 (木) 19:30 - 20:15
会場 オンライン(全国どこでも参加可能)
PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。

スピーカー

山下 素史 先生

山下歯科歯周再生インプラント研究所
・九州大学 歯学部 卒業
・船越歯科歯周病研究所 勤務
・ITI スカラシップ研究員
・船越歯周病学研修会 インストラクター
・米国テキサス大学ヘルスサイエンスセンター
・サンアントニオ校 歯周病科
・日本歯周病学会 歯周病専門医
・ITI Fellow

受講費
無料
定員
500名(先着順・定員になり次第、締切とさせていただきます)
内容

軟組織側と硬組織側で異なる特性をもつポリテトラフルオロエチレン(PTFE)で構成された2重構造のインプラントGBR適応メンブレンNeoGenとインプラントGBR適応のボナークについて、その製品の特長と臨床応用について解説していただきます。

 

販売名 :ネオジェン 一般的名称: 非吸収性骨再生用材料

医療機器承認番号:30400BZX00094000

販売名 :ボナーク®  一般的名称: コラーゲン使用人工骨

医療機器承認番号:30100BZX00025000

 

■事前準備について

オンライン会議システム「Zoom」にて開催をいたします。

初めてZoomをご利用になる場合は、Zoomのダウンロードが必要になります。また、ダウンロードせずにWebブラウザからの参加も可能です。

ダウンロードはこちらよりご確認ください→https://zoom.us/download

 

お問合せ先 ストローマン・ジャパン株式会社 研修会事務局
TEL:0120-418-253 (平日9:30-17:00)

WEB上でのお申込は終了させていただきましたが、
若干の空席がありますので電話にてお問合せ願います。
お問合せ電話番号:0120-418-253(平日9:30-17:00)