TL及びBLTインプラントの有効的な活用法
インプラント治療の基本となる診査診断、基本的外科手技に始まり、TL(ティッシュレベル)及びBLT(ボーンレベルテーパード)インプラントの埋入時の臨床的な注意点に至るまでの全般的な講義と実習を行います。 特に、新製品であるBLTインプラントに関しては、その特徴を活かした抜歯即時埋入の外科的・補綴的優位性を講義と実習を通して理解していただきます。さらに、現在のインプラント治療においてスタンダードとなりつつあるCAD/CAM を応用したガイデッドサージェリーとCARES システムを利用したインプラント補綴の有効性についても解説します。
日時 |
1日目 :
2016年4月16日 (土)
14:00 -
18:00
2日目 :
2016年4月17日 (日)
09:00 -
16:00
|
---|---|
会場 |
沖縄県歯科医師会 沖縄県口腔保健医療センター 沖縄県南風原町字新川218番地1 |
スピーカー |
![]() 小濱 忠一 先生 ・福島県いわき市開業 ![]() 髙橋 聡 先生 ・福岡県直方市開業 |
受講費 |
50,000円(消費税込)
(昼食・実習材料費・消費税込) |
定員 |
20名(先着順・定員になり次第、締切とさせていただきます)
|
【習得内容】 ・残存歯も含めたインプラントの治療計画 ・TL/BLTインプラントの適応症の理解と実践 ・ストローマンガイドおよびCARESシステムを応用したインプラント修復 |
|
内容 |
【1日目】 【2日目】 ※プログラムは、予告なく変更することがありますので予めご了承下さい
|
お問合せ先 |
ストローマン・ジャパン株式会社 研修会事務局 TEL:0120-418-253 (平日9:30-17:00) E-mail : seminar.jp@straumann.com
|
WEB上でのお申込は終了させていただきましたが、
若干の空席がありますので電話にてお問合せ願います。
お問合せ電話番号:0120-418-253(平日9:30-17:00)